
2025.02.28
さて、年度末もせまってきて、どこの部署もバタバタする時期になりました。
そんな忙しい時期に戦士の疲れを癒すかのごとく「食事会」が開かれます。これは、福利厚生の一環で、職員対象に低額で参加できるお得な食事会です。ただし、人気企画なので定員に達すると抽選になったりします。
同じ職場で日々、共に戦っておりますOT女子との参戦です。会場には他部署の方々がたくさんおりまして…少々緊張です。セラピスト6人で円卓を囲むことが出来、一安心。
ところで、この数年はコロナ禍ということもあり、食事会・飲み会は数々延期になりました。特に医療業界、福祉業界はみなさん、プロ意識が高いため、患者さん利用者さんには絶対にうつせないという思いが根底には強くあったように思います。この食事会企画も数年ぶりの参加でした。
円卓を囲ったスタッフ達は過去、同じ職場で働いていましたが、月日とともに異動などで久しぶりに飲むことが出来たメンバーです。数年経過し、それぞれ人生のターニングポイントを迎えたようで…色々な話が聞けて本当に本当に楽しかったです。たまには、職場以外で仲間達と楽しく過ごして、翌日以降はしっかり働くという、オン・オフ切り替えも大事だなとしみじみ思った夜でした。
ちなみに…
食事会は17時から19時という早めな時間でした。その後も2次会、3次会へ…と続いたかどうかはご想像にお任せ致します。